てぃーだブログ › 世紀末アンドレ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2019年10月02日

youtubeを見たくなる( 願望 )ご報告です。 やっべー、ブログなんて書くの何年ぶりだ!?

ども。
御無沙汰しておりやす、アンドレどすえ。


何となく思いついて宣伝に来ました!
ワタクシ最近ようつべ始めました。いわゆるゲームのプレイ動画ってヤツですな!

元々は1年くらい前に動画制作の依頼を頂きまして。
まぁ素材は既に用意されている、ほぼ編集作業寄りのお仕事だったんですが。
この依頼がきた理由が、AdobeのAfterEfectsって編集ソフトを持っていたってだけの理由でして・・
てんで素人同然だった訳ですな!実は。

まだクライアントの素材データが揃ってなくて、なので製作期間4ヵ月という内容の割に若干長期スパンの依頼でして
無駄に時間もあったんで最初の2ヶ月くらいは練習に費やしたんですが、

ただ練習してるんじゃモチベーションもあまり上がらなかったのでyoutubeに動画アップするのオモシロいんじゃない?
って軽いノリで始めちまいました!

でもね?
基本、ただの動画編集の練習動画。自分の顔を晒す気は毛頭なかったので、
顔を出さずに作れるコンテンツで、著作権とかガイドラインに抵触せず、楽しんで作れるモノ。
ゲームのプレイ動画とかイイんじゃない!?
既に完成されたコンテンツをプレイして編集する。
しかもハナッから動画配信を許可しているタイトル。

素晴らしい!

これで決定しました。


でね~?
2~3本アップしたくらいで一旦終了したんですが、何だかんだ動画を編集する作業そこそこ楽しかったらしくって。
たまに趣味の範囲でアップする様になりまして。
まぁ~オープニング作るのに全力投球しすぎて、オープニング以降グッダグダな動画がほとんどなんですが。
サムネイルとオープニングだけはイイ感じです!

こんなんだから、最初は視聴数とかはまったくと言っていいほど気にしてなかったんですが・・
ちょっと前に1本ソコソコ出来のイイ動画が出来上がりまして。
そ~なってくるとねぇ~、観られていない事が何か気になってきてしまいまして・・・

いやね?
壮絶に人気無いんですよ、ワタクシのチャンネル!
ほぼ誰も見てません。


ソコで最近急激に動画数を水増しする様になりまして。
それでも誰の目にも触れないので(そもそも動画がつまらないとは考えません)、
どっかで宣伝してみようかな?あっ!そういえばオレ前にブログ書いてたな!

それだ!!!

って、今だらだらと長文書いてます。


マズイ。
長文書きすぎて肝心の宣伝に辿りつく前にページを離れられてしまうな・・・・。

これがソコソコ出来がいいんじゃない!?って勘違いした動画です。

【GTA5】グラセフ5で色んな所をバイクジャンプ!【EXTREME JUMP】




です。

いや~、冒頭でこのリンク貼って終わりで良かったんじゃね!?
とも思ったんですが、ここまで書いた内容を削除する気にもなれないので、そのままで!!


あ、チャンネルのリンクです ↓ ↓ ↓

https://www.youtube.com/channel/UCI-H8wnMYNwaVytFHp3RPXQ/featured?view_as=subscriber

何か良ければ観てやって下さい。ついでにチャンネル登録とかいいね!とかしたって下さい。
誰かの目にとまりたいのです。

ヨロシク!


  


Posted by アンドレ at 13:07Comments(0)youtube事

2016年07月21日

サヨナラ涙のヘッドライナー


ゴ・ブ・サ・タ!!

やぁやぁコンニチハ、コンバンハ。
ご無沙汰しておりやす。
アンドレでございます。
一体何年振りなのやら・・・


突然だけど隠語と淫語って読み方は同じだけど、間違えて解釈されたらその後の会話が壊滅的に変わってくるよね。

まぁ〜、だから何?って言われると何もないので困るケド。



それはそーとね?
先週くらいからワタクシもとーとー手を出してしまったんですよ!
ウワサのiQOSに!



なんやかんやでカッツリと煙草からコチラにシフトチェンジしとります。

知り合いが吸ってたんでノリでオイラも買ってみたんだけど。
それなりに安くはないんで簡単に「辞〜めた」は出来んと思って吸い続けてたら何か慣れてしまってね?

久しぶりにタバコ吸ってもあんまり美味しく感じなかったんでこのまんまコレに落ち着きそうな感じです。

慣れってコワいねぇ〜・・




ト・コ・ロで!!

明日から始まってしまいますなぁ〜。
FUJI ROCK FESTIVAL !!!

今年のラインナップ見ました!?

SIGUR ROS来てるじゃんか!!
しかも/22のヘッドライナー!!!


だぁーー!行きてぇーーー!!

1度でいいからあの演奏をLIVEで聴いてみてぇーーー!!!!
しかも新曲まで披露するとか・・

もーすんげー今更だけど、何こんなトコで仕事なんてやってんだよ(いや、まー仕事はせんとね?)オレは・・・・・

ミスった。

2016年の入りからミスってんだ、コレは。
この3日間のためだけに今年を計画するべきだったんだ。

ミスった。

しかもヘッドライナー
/23 BECK
/24 RED HOT CHILI PEPPERS

だそーです。

いやいや、
豪華すぎる。

神回じゃねーか!!!

レッチリがBY THE WAY出した時にはFUJIの存在を完全に忘れて勢いでチケット買いに行って大阪城ホールに行ったオレだ(よく考えればFUJI開催に近い日に来日してんだ。緊急でもブッキングされそーな事は予測出来たろーに)。


・・・

仕事ブッチしてとりあえず那覇空港に行くべきか!?

新潟まで行けばダ◯屋みたいなんが余ったチケを高額で譲ってくれるかもしれん・・・


はぁ〜ミスった・・・・



・・・

とりあえず今日はもうフライング気味に仕事中sigur ros の takk流して
glosoli、hoppipolla、saglopurを涙ながらに熱唱してやる。


明日もだ!!!


ほいで明後日はBECKのgueroとsea change交互に流して、次明後日はレッチリの・・・・



側からみたらビックリするくらい男泣きしてやる!


  


2013年02月11日

おNew〜な状況テンコ盛り!(ウソです)


おしさしぶりでござんす。


昨日ホント久しぶりにブログろーと気合入れてスマホでかな〜りの長文仕上げて投稿したら(何か、投稿ってコマンドがなくて、そん代わり登録ってコマンドがあったからそれタップした)、記事がUPされておらず、オレの1時間返せーーーって一瞬マジでヘコんだアンドレですよ!


あの長文大作が一体ドコへいってしまったのかつゆ知れずですよ。



さて、
とりあえず事後報告だけさして下さいな。

え〜、
ウチの新事務所の場所が決まってまいました。




まだ改装工事だとか何だとかは一切これからなんスけど、まーその辺の段取りが決まるまではとりあずここでノボーっと作業しとります。ヨロシク。

一応今んトコ事務所には臨時でPC1台しか運び込んでないんで、オレ1人が事務所にこもってる感じです。

まー週1〜2回くらい打ち合わせやら状況整理やらでの集会場所みたいにはなっとりますが・・・


とりゃーーずっ!!
ココでガッツリやっていきますぜ!

ガァァァーーーー!!( ̄Д ̄)ノ



  

Posted by アンドレ at 15:58Comments(0)

2012年12月18日

ステキヒストリー垂れ流し

さて。
ここんとこ忙しかったり、そーでなかったりでろくに記事なんて書いてません。
ヒマだった時も、それはそれで書いてません。



いーじゃねーか。ぶっちゃけ事のほかメンドかったんだ。


そんな訳で、そこそこ忙しい合間にちょいと書く気になったんでダラダラと適当な文章を適当に書き綴っておりやす。

だってさ?
書こーと思ったんはいーんだけど、これといって何もネタ思いつかんのよ。
何か必要か!?

なんなら何かでっち上げましょう。


そーだな~・・・

そーいやこん前、イヌが歩いてて当たった棒に蹴つまづいてどんどこ坂道を転がってたら、美味しいラーメンが食べたくなって勢いで中国マフィアとケンカしたんだよ。


オレの言い分はこーだ。
「ラーメンって中華なネーミング付けやがって!名前聞いただけで美味しそーで腹が減ってしまうじゃないかっ!!
もっと何かこー・・・、メタボリックな名前を付けやがれ!そしたらもーちょっと食うのにためらいがあってコレストコントロールできるかもしれないじゃん??」

マフィア(以下マフィー)
「ふざけんな!そもそもテメー等が知らん顔して勝手に作り出したんだろがっ!こちとらありとあらゆ るモノにとことんステキネームを付けたくてウズウズしてんのじゃ!!文句あんならコッチがナットク出来るよーなステキヒストリーを携えて、素敵なステキネーム考えてこんかい!」

アンドレ(以下アドレ)
「おうおう!言ったな!?こちとら先日も動物園で出会ったキリンさんと、たらふくのステキヒストリー温存してあんのじゃい!いいんか!?ステキヒストリーぶちかまして!?素敵すぎて金輪際ステキ言えんよーになるぞコラッ!!」

マフィー
「キリンさんじゃと!?それやったらぶちかましてみんかい!あんな首が長~いキリンさんじゃ!こっちが首長くして待っててもおつりがくるほどの鼻が伸びる話なんじゃろな!?ボケェ!!
言っとくけどな?鼻が長いんはゾウさんじゃ!!間違えたらイカン。」

アドレ
「ふん!ゾウさんの件は謝ったるわ。それじゃ覚悟しな!これがとっときのステヒス(ステキヒストリー)じゃ!!!」

マフィー
「・・・・・・ゴクッ・・・」

アドレ
「ふふ・・、昔々あるところにおじいさんとおばっ・・!?あっ!!・・」
「ほら、いや・・間違えたw違った、違った。アハハハ、この話違うわ。コレ桃から人類が誕生するヤツだった。」
「ゴメン、ゴメン。やり直しね?最初から、最初からね!」
「え~っと、何だっけか・・・」


マフィー
「カミカミやんけーー!!話間違えた時点でテメーのステヒス(ステキスギヒストリー)は終わっっとんのじゃーー!!
こちとら雪降る夜に動物園で凍えていた少年がそっと巻かれたマフラー替わりのキリンさんの首にほっこり温まるメルヘンバリバリのステヒス(ステキスギホッコリストリー)を心待ちにしてたんじゃぁーーー!!」

アドレ
「ふっ。ちゃんと伝わってるじゃないか、オレの心が謳ったステヒス(以心伝心ステキスギヒストリー)が・・・。どうだい??悪くないだろう?」

マフィー
「ふふ、あんちゃんこそ本物のステヒスマー(ステキスギテナミダガトマラナイヒストリーマスター)じゃ!スマ神(ステヒスの神様)じゃーー。」

ステヒスマー
「へへ、いい話だぜっ・・・」




・・・
よく分かりません。

  


Posted by アンドレ at 17:31Comments(1)妄想オンパレード

2012年08月07日

こ、これがヤツ等の圧力かっっ!

オレ実は
今さっき気づいた事が1つあんだよ。

会社の昼休憩らしき時間(疲れたんでオレが勝手に休んでるだけだから、実際に休憩時間として適用されるのかが少し疑問だよ)にブログの管理画面開いて適当に観覧してたらリンク飛んだんだけどさ?



何やら県内インディー系のリンクサイトに登録されとるんですな!


どんな経緯があってオレの手の及ばんトコロで登録作業がなされたのか知りませんが、





アリガタイ事ですな!!



いやはや、最近就職しちまって企業属のデザイナーになっちまったんで、個人の仕事がなかなか手につかない困り者のワタクシとしてはウレシイかぎりです。



このサイトなんすよ。





しかも、今回はちゃんとデザイナー扱いで載っかってる。
前に何か、ラーメン食べ歩き人集みたいなトコのサイトにこの名が連なってたコトもあったよ。イイ思い出だ。



こう、どんどん草の根活動を続けていきたいモンですな!あくまでオレの知らないトコロで。
気がついたら一般ピーポーでは手の届かない程の、国際的陰謀やら何やらに巻き込まれちまってるくらいが理想だな。




キサマ・・・、

今スグAndleを名乗るのを止めねーと、どーなるか分かったモンじゃねー。
ボスは大層ご立腹なんだ。下手すりゃテメーの故郷の島国なんてアッっと言う間に吹っ飛んじまいかねないんだぜ!?
しかしバカな奴だ・・・よりによってテメーの芸名をボスの敬愛するアンドレ・ザ・ジャイアントと同じ名前にしちまうなんてな。
冗談にしても笑えねーよ。

ふっ・・・
まぁーここまで名前が通っちまってんだ。この引き金を引くことに変わりはねーさ。
国を取るか、名誉を取るか・・・
今のお前さんにはちーと難しい質問だったかい?

さぁーて、おしゃべりはこの辺でお開きだ・・・
とっととテメーーのそのAndleのLをR表記に直しちまいなっ!!!



ってことになりかねんからな。
英国紳士になる気はないけど、00の称号は早めに取っておかないとなぁ~。

そーいやオレ、一回もイギリス行ったことないや。
UK.Rock好きとしてはなかなかハズせないポイントだよなー。
U.K言ってるしね。
ベターにリヴァプール(Liverpool)とか行ってみてーよ。


ジョン・ニュートン((John Newton 1725-1807)もビックリするくらいノポテンシャルで紅茶すすって来るよ。英の国認定の紳士だからね、紅茶くらいすするさ。ついでにマドモアゼルとも戯れたい。


もう一人のジョン(Husband of yoko)の方ともマブ(MabuDati)になって来よーと思ってるよ。
林檎(Ringo Starr)一派とその仲間たちに大反発くらいそーだけど、まーソレはソレだよ。

怒られたら反省すればイイ!
人間は反省する事が出来るから、進化し続けられるモンなんだ。




ん~む・・・
んな適当な事ばっか言ってるといつか誰かにマジ(本気)で怒られそ〜だな・・・
今の内に反省だけはしとこーっと!




スンマセンっした!


よし。
いい加減ね?
今オレ就業中だったりするからね。
サボって、んなアホなブログばっかり書いてたらマジ(本当に)で怒られかねんからね。
この辺で終わります。


勝手にリンクサイトのヘッダ画像とか載っけちゃってるからさ?
何かマズかった場合はウマいこと騒がんと連絡ちょうだいね?
さっさと取り下げますんで。使ってイイのかダメなんかよーよく分からんくてさ?勝手やっちゃってます。ヨロシク。


今後とも。


何か、登録してくれたお方もアリガトよーー。
もっともっとヨロシク。


  


Posted by アンドレ at 16:50Comments(0)妄想オンパレード

2012年07月28日

旅了




帰りまーす。



  
タグ :渡嘉敷島


2012年07月28日

離島に行く理由が見つからない



え〜・・・


とりあえず。





今、渡嘉敷島に向かっております。


何かね?

用事があるとかで急きょ呼び出されまして。




今日の11時の事ですね。






2時の便に乗って!




言われて


予定してた作業を断って今船の上ですわ。




ちょっと冷蔵庫買いに電気屋行こーぜ!

ってノリで離島に行ける時代になったんですな〜







向こうに3時何分か着して4時の便で帰ります。



あ、同じ船にそのまんま乗る感じだね♪



  


2012年06月19日

土中団結申し上げます



ゴッサり雨降っとるね。


朝方までカスってたハズの台風よりパワフルに感じるよ。

ってか今日の朝は何ならちょっと太陽san顔出してよね?





もーさ?
この雨じゃん?


ウチのあの噂の駐車場、

しっかり貯水して水かさ増してたんよ。




ただでさえ普段ちょいと雨降るとぬかるんで車のタイヤ、ゴムんトコ半分くらい埋まってて軽くアクセル踏んだくらいじゃハンドルとられて
前にも進まんのに、アンタ。


この貯水量だとどーなるよ!?
とか思いながら車乗り込んだんだけど。



これがまたすんなり出れたんだよねー。


いや、まーシッカリ足とられてはいたんだけど。
ちょっとハンドルが暴れただけであんま苦労なく発車できた。




なんだろーねー?
この案配…。




降雨量が多すぎて逆に内乱後のアラバスタ国民くらいの結束力が生まれたのかな?



でもなー…

あれはネフェルタリ・コブラあっての団結だったからなぁー…








もしかして…!

前にベランダ左官した時に余ったセメントこっそりまいたのが効いてきたのかな!?


ちょっとだけど残ってた砂利もまいといたし。



あのセメンが持ち前の指導力を大いに発揮したのかも知れん!





多くのぬかるみが生まれた。

この事実を無かった事には出来ぬっ!


土たちよ!その上に立って繊維の奥から固まって見せよ!!




とか大演説ぶってくれたのかも知れん。


砂利の奴も人知れず活躍してくれてたみたいだし、
ぬかるみに対して量全然足りてなかったケド…






っっ!




勝てぬっ!!


  

2012年06月12日

覗いてみたら、まさかの白



駄菓子でさ?

わたあめ見つけたんだよ。




銀紙チックな袋に入った中身の見えない作りだった。







やっぱさ?

期待するじゃん?



ピンクい染色の赤々としたアレを。




知ってるよ!?
アレ、わざわざ染めてるって事。


でも綿アメったらピンクを連想してしまいがちっしょ?
日本人として。




何なら砂糖ってのは元々赤いモンって思っちゃってるからね?



それを
ふわっふわに薄くしてるからピンクいだけで、
飴…
ちゅーか砂糖ってのは赤いもんだってあの縁日の屋台群のオッサン達に洗脳されてしまってるから。





ガキん頃は


坊や〜、
これが世に言う砂糖って奴の原料なんだよ〜


って綿あめ渡されて育った世代だからね。







だから当然の如くピンクいヤツが中入ってるって思っちゃったんだよ。









白かった。



何か透明の袋に長方形気味に包装されてて、一見お菓子とは別の物を連想させる様な出で立ちしてやがるし…








やっぱ砂糖ってのは紅いからこそウマいんだなぁ〜





って思いました。



おわり


  
タグ :綿あめ


Posted by アンドレ at 15:42Comments(0)グルメちっく

2012年05月31日

雪も積もればゴミとなる



書くの忘れてたケド、前回思わせぶりにチラッと書いてからチラッと経過報告だけ。




実家ベランダの防水ペンキ塗り問題無く終わりやしたよ!





結局トータルで3日間かかったケド、まーコレと言って取り立てる事もなく、ね?


左官やって、



下地材?
プライマーっての塗ったくって、


ペンキ塗ったった。





んん!
そんなモンだ!






で、
話題を多少ズラすけど。


何かさ。
我が家はギリギリ1ミリも掛かってなかったんだけど、家のスグ真横に新しく道作るとかってお隣さんなんかは年内までに立ち退き始まっててさ。



スグ後ろのお隣さんが1抜けで引っ越し完了してて解体始まってるんよ。




で、ホラ。
コンクリート家屋をなぎ倒す訳じゃない?


そりゃーもー、ゴジラと張り合わんばかりに豪快に、ウルトラマンのようにソッと細かくね?
家破壊しとったよ。



でもホラ。
破壊現場が、一生懸命ペンキ塗りたくってる我が家の二階から丸見えしてる訳だよ。



したらもー。
遂に沖縄市にも雪がしんしんとお降りなさった!


ってくらい辺り一面雪景色でさ。

解体してるコンクリートが細かく飛び散って、火山灰みたいに降り積もってんだな。



ウチのベランダと洗濯物も真っ白になってたよ。





ホントは解体ん時に業者さん側が幌張るなり、ジェッターで常に水かけながら作業するなりして灰が飛ばん様に対策するモンらしぃね?




飛び散ってる灰見て建築やってるダチがキレてたよ。





いやはや、
ホワイトクリスマス演出するには時期が早過ぎたね。




お隣さんにはガキん頃から世話になってて、健全にご近所付き合いしてたからあんまグダグダ言いたくなくて、穏便に

少し気を付けて下さい

って業者さんに軽く話はしたケド、

ココ何日かずっと作業止まってるんだよな〜…



他からも苦情もらっちゃたんだろなぁ〜





頑張って下さい。


  

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
アンドレ
アンドレ
Harris Complexホームページ