オレは男と女の丁度真ん中

アンドレ

2008年07月24日 12:09



オレは男と女の中間らしいよ。













あ、
説明いりますか?


そうですか。


アンドレ本を読みました。
結構前の話なんすけどね。実は。
洋書です。

アラン&バーバラ・ピーズっつー夫婦さんが書いた、「話を聞かない男、地図が読めない女」「嘘つき男と泣き虫女」の2冊を読んだ。
人間心理を分かりやすく男女に分けて分析してみよう。ってーな主旨の本でして。

ま、テメーの行動原理を理解するのにイイかもなって事で読んでみた。


いや、結構オモロかったんだけどさ…著書2冊とも読んだわけだし。


何かね、
学者さんの間では男と女はまったく違う生物(生物って言葉にはかなり語弊があるような…、ま、いっか)だ。ってーのが定説らしいよ?
この時代それ言っちゃうと差別だ何だってウルせーから誰も表だって言わんだけで。

男と女とでは、そもそも脳ミソの作りから違うんだと。
だから物事に対する優先事項や倫理観、果ては能力までまったく違うんだと。

進化の過程で、それぞれに要求される能力に順応していった結果、まったく違ってったんだそーな。

でも、男は男脳、女は女脳ってな単純なものではなくて、個々で結構偏りが出てくると。

思考回路なんざ人それぞれだかんね。


んで、そん中に男脳、女脳テストってのがあったんだ。

男と女どっち寄りの脳ミソしてんのかを知る事で、もーちょいテメーをよく知ってみようよって試みだ。


オモシロそーじゃないですか。

やってみよう。


2、30くらいの設問に答えて配点していくって感じ。







結果でた!

-50から300くらいまでの得点グラフがあって、-50に近いほど男脳的、300に近いほど女脳的だそーだ。



オレの脳は…



ん?





点数170点くらい…

ド真ん中だ…


どっちにも寄ってないな…


えぇっと…



男と女の両方に片足ずつ踏み込んでるようなもんだそーだ。



………


何か微妙…


一応喜んだ方がイイのか!?



う〜む、複雑だ…





っていう事なんですよ。
オレは中間の人。



ま、その後、何となく釈然としなかったんでいろんな奴にこのテストやらしてみたんだけどさ、

何か心理テストやってるみたいで意外に楽しめるわ。



んん。


おしまい



そーいえばココんとこ何か切羽詰まってる事が多かったな…


ゆとりって奴を取り戻しておこう。


とりあえず楽しみを復活させよっと。


イロイロとな。









関連記事